介護予防

介護予防トレーニング
介護予防って?
介護予防とは「出来る限り介護されずに健康でいきいきとした生活をおくれるようにする」ことを言います。
介護予防トレーニングは、運動機能を向上させ寝たきりを防ぐとともに、精神的にも刺激し閉じこもりを防止し、人と交流を深め生活の質を高めます。

フィットネステクノロジーではパワーリハビリテーション、包括的高齢者トレーニングなどのプログラムをスポーツ科学を基に 運動処方作成 や 運動指導に至るまでフィットネスのノウハウを取り入れ全力でサポートします。

介護予防トレーニング 介護予防トレーニング 介護予防トレーニング 介護予防トレーニング
介護予防トレーニング 体力測定 カウンセリング 個人プログラム作成 集団プログラム指導


介護保険 対応プログラム
・ストレッチ ・骨折予防 ・転倒予防 ・筋力アップ ・機能トレーニング ・体力測定

 

地域支援事業 対応プログラム
・イス体操 ・腰痛予防 ・柔軟体操 ・バランスボール ・運動機能測定

社員の皆さまは健康ですか?

■ スタッフ
・指導コーチ ・管理栄養士
・アスレティックトレーナー ・JATIコーチ
・日本体育協会公認コーチ ・NSCA-CPT
・SAQインストラクター ・CSCS
・健康運動指導士 ・他、弊社規定に準ずる指導者
・健康運動実践指導者

12000円~/レッスン
45000円~/月
 
● 利用者さまもスタッフの皆さんも健康第一!

「フィットネステクノロジー」は介護予防運動教室を開催するとともに、スタッフの方々の腰痛予防や肩こり改善のための運動プログラムの実施・教室開催なども合わせて行っております。
スタッフが活き活きを働けるからこそ利用者さまへのサービスも素敵なものになると考えております。

介護企業フィット 介護企業フィット 介護企業フィット
腰痛・肩こり・膝痛は
ありませんか? 
体調の悪いスタッフは気力がなくなります、また労働災害や利用者さまとのトラブルも多くなります。
スタッフの皆さんは健康に利用者さまは運動機能の改善に!



スタッフさま体力維持向上プログラム
(肩こり改善・予防、腰痛改善・予防、偏頭痛改善・予防、膝痛予防・改善)

企業介護フィット


利用者さま介護予防・改善プログラム
介護保険 対応プログラム ・ストレッチ  ・骨折予防  ・転倒予防
・筋力アップ  ・機能トレーニング ・体力測定
地域支援事業 対応プログラム ・イス体操 ・腰痛予防 ・柔軟体操
・バランスボール ・運動機能測定

 

■ 指導コーチ
・アスレティックトレーナー ・管理栄養士
・日本体育協会公認コーチ ・JATIコーチ
・SAQインストラクター ・NSCA-CPT
・健康運動指導士 ・CSCS
・健康運動実践指導者

12000円~/レッスン
45000円~/月
・他、弊社規定に準ずる指導者


代表
澁谷和久
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸連公認Jrコーチ
日本SAQ協会認定SAQインストラクター
ランニング学会認定CRI

「大原スポーツメディカル
専門学校講師」
「東洋医療専門学校講師」
「甲賀健康医療専門学校講師」

所属学会:
日本スプリント学会
ランニング学会


TEL
090-1484-3891

kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
京都本社

京都市南区
吉祥院石原西町12-3
日産工業㈱2F(地図
□滋賀支社
滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
無料フィットネス相談
毎週木曜
AM10:00~11:00
要 予約


登録指導者
・健康運動指導士
・大学教員・専門学校教員
・アスレティック
 トレーナー
・ストレングスコーチ
・介護予防運動指導者
・NSCA-CSCS
・NSCA-CPT
・フィットネス
 インストラクター
・マラソンコーチ
・ヘルスケアトレーナー
・日本体育協会
 スポーツ指導者
・ジョギング
 インストラクター
・各種スポーツコーチ
・健康運動実践指導者
・SAQインストラクター
・エアロビクス
 インストラクター
・体育家庭教師


QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード