フィットネスクラブ 活性化 再生 コンサルティング

フィットネスクラブ 活性化 再生 コンサルティング

経営者の目線で営業・クラブ活性化を支援します。

改善提案(例)   戦略(例)
会員の退会防止 ……… 定着システム構築 目標設定
新規会員の集客 ……… 入会同時定着システム導入
サービス向上 ……… 指導者等研修
人時生産性向上 ……… 人時効率向上の管理システム構築
人材確保 ……… パーソナルトレーナーシステム
スタッフの指導力向上 ……… 段階達成ステップアップシステム構築
キャンペーン入会者の定着 ……… ジムプログラム・グループエクササイズ
クラブの独自戦略 ……… 運動処方システム導入
競合他社対策 ……… マーケティングリサーチ(料金・プログラム)
介護予防運動 ……… 地域包括支援センター・デイケアセンター

 

 

フィットネスクラブ 活性化支援 メソッド
現状把握 現状分析 目標設定 実行安作成 実行案に沿った
業務開始

fit 
fit            
  次の目標設定 業績アップ 改善・修正

 フィットネスセミナー開催 一般およびコーチ 100名
スポーツ選手の補助施設としてPR 選手、ホビースポーツマン 100名
企業へのPR 法人 10社
競技選手へのPR 実業団・プロ選手 30名
パーソナルトレーニング VIP、OL、芸能人 30名
病院 等PR 中高年 100名
地域サークル・自治会へのPR シルバー 100名
店舗との連携 中高年 40名
各種学校の受託事業 生徒・学生 50名
介護予防運動    指導受託  
      550名+法人10社

 45000円~/月

 

fit

■ スタッフ
スポーツマーケティングアドバイザー 介護予防運動指導者
中小企業診断士 ストレングス&コンディショニングコーチ
日本体育協会公認コーチ アスレティックトレーナー
SAQインストラクター ランニングコーチ
健康運動指導士 フィットネスインストラクター
健康運動実践指導者 専門学校教員 etc
fit

社員の皆さまは健康ですか?

社員の皆さまは健康ですか?
10~15分程度の様々な運動を、仕事の合間に取り入れることで、集中力アップの効果があります。
また、社員様の健康管理やメンタルヘルスに効果的な内容もご提供いたします。
伺っての指導だけでなく、指導者となる社員様への研修も可能です。
是非ご利用下さい。 社員の皆さまは健康ですか?

体調の悪い従業員さんは病気がちで気力が上がりません。そういう方は労働災害も多いんですよ。
私たちがお手伝いします。

社員の皆さまは健康ですか? ■ スタッフ
・日本体育協会公認コーチ ・ストレングス&コンディショニングコーチ
・SAQインストラクター ・アスレティックトレーナー
・健康運動指導士 ・ランニングコーチ
・健康運動実践指導者 ・フィットネスインストラクター
・介護予防運動指導者

45000円~/月
・専門学校教員 etc

パーソナルトレーナー支援システム

■ パーソナルトレーナーとは?
明確なトレーニング効果をご希望のお客様にトレーニングのスペシャリストである
弊社パーソナルトレーナーが個別にまた目的別にトレーニング指導いたします。
例:
「生活習慣病の予坊や改善」
「ワンサイズダウンのダイエット」
「スポーツ選手の補強プログラム」
目的に対して資格や経験をもつトレーナーがご要望に適した運動プログラムを提供してご指導いたします。
プログラム例
00分~
10分
体調チェック
プレパレーション
10分~
20分
ウオーミングアップ
「発汗・スタミナ改善」
20分~
50分
目的別主運動
(種目、順次性、負荷、フォーム等)
※個別に指導
50分~
60分
ペアストレッチ
スポーツマッサージ
■ パーソナルトレーナーの仕組み
お客様
① 依頼 お支払額  6,000円
貴社施設
② 弊社請求 4,800円
※ 貴社利益 1,200円

■ 料金基準 例

  時間単価 料金 利益  
1回 6,000円 6,000円 1,200円 1回コース
4回パック 5,750円 23,000円 4,600円 1ヶ月お試し
12回パック 5,700円 68,400円 13,680円 3ヶ月集中コース
24回パック 5,200円 124,800円 24,960円 6ヶ月安定コース


■ 指導コーチ
・アスレティックトレーナー ・管理栄養士
・日本体育協会公認コーチ ・JATIコーチ
・SAQインストラクター ・NSCA-CPT
・健康運動指導士 ・CSCS
・健康運動実践指導者 ・他、弊社規定に準ずる指導者

テンポ ウオーキング

テンポ ウォーキング
■ リズム良く正しい歩き方を身につけましょう。

ただ歩くのではなくあなたの目的、レベルに合わせたウオーキング法で初心者から上級者まで指導します。

正しい歩き方を身につけると長く歩いても疲れません。
長く歩くと消費カロリーが増えます。
ウオーキングで体脂肪を減らしましょう。
正しい歩き方を身につけると、どこも痛くなりません。

【レッスンタイムテーブル】例
時間 内容
00分~10分 ウオーミングアップ (スタティックストレッチ、プレパレーション)
※カラダを温める、動きつくりの準備
10分~30分 ウオーキングドリル (ギャロップウオーク、シザースウオーク)
※歩くための動き作り
30分~50分 フローティングウオーク (シャッフル、アウトインアウト)
※歩く動きの中で脳への刺激、神経系の刺激
50分~60分 往復ウオーキング
※その日の動きつくりを全てまとめて歩きます。
60分~ クーリングダウン(スタティックストレッチ、スポーツマッサージ)

 

ウオーキングを長く継続するためのポイント
・目的を持つ
・コースに変化をつける
・ルールを決める
・趣味に合わせて楽しみましょう
・カラダをケアする
・自然や身近にある場所を探索してみましょう

 

目的を意識してウオーキングの意欲を保ちましょう。
・健康維持
・ストレス解消
・ダイエット
・体力の向上  etc・・



■ 指導コーチ
・実業団競歩選手 ・管理栄養士
・日本体育協会公認コーチ ・JATIコーチ
・SAQインストラクター ・NSCA-CPT
・健康運動指導士 ・CSCS
・健康運動実践指導者 ・他、弊社規定に準ずる指導者

20000円~/レッスン
代表
澁谷和久
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸連公認Jrコーチ
日本SAQ協会認定SAQインストラクター
ランニング学会認定CRI

「大原スポーツメディカル
専門学校講師」
「東洋医療専門学校講師」
「甲賀健康医療専門学校講師」

所属学会:
日本スプリント学会
ランニング学会


TEL
090-1484-3891

kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
京都本社

京都市南区
吉祥院石原西町12-3
日産工業㈱2F(地図
□滋賀支社
滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
無料フィットネス相談
毎週木曜
AM10:00~11:00
要 予約


登録指導者
・健康運動指導士
・大学教員・専門学校教員
・アスレティック
 トレーナー
・ストレングスコーチ
・介護予防運動指導者
・NSCA-CSCS
・NSCA-CPT
・フィットネス
 インストラクター
・マラソンコーチ
・ヘルスケアトレーナー
・日本体育協会
 スポーツ指導者
・ジョギング
 インストラクター
・各種スポーツコーチ
・健康運動実践指導者
・SAQインストラクター
・エアロビクス
 インストラクター
・体育家庭教師


QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード