RSS

暑さに適応するには?

カテゴリ : 日記
灼熱の令和5年の夏。
暑さと戦ったらダメ!
暑さに耐えるのもダメ!
そんな事をしたらカラダが壊れちゃう。

適応できる体を作りましょう。
ではどうすればいい?
筋肉が増えると体の水分保有率が高くなります。
無理のない範囲で筋肉に刺激をいれてみませんか?

出張パーソナルトレーニング
http://fit-tec.com/instruction



あなたはもっと速く走れます。
http://fit-tec.com/

酷暑でのスポーツ

カテゴリ : 日記
毎日 暑いです。
35℃を超える日がこんなに多いと日常生活も疲れが出ますね。

そんな中でも中学総体やインターハイ、甲子園など一番大事な大会があります。

暑いからと言って当事者である選手たちは実力を発揮出来なくても仕方ない、、なんて事はありませんのでね。

熱中症予防のみでなく基礎体力を向上させコンディションを整えたいですね。

2023.7.28

あなたはもっと速く走れます。
http://fit-tec.com/

夏っ! ダイエットは成功しましたか?

カテゴリ : 日記
さあ夏に突入です。

この時期のために努力をしてきたダイエットは間に合いましたか?

間に合った方は夏のファッションと水着を楽しんてください。

間に合わなかった人。
骨盤まわり、肩甲骨まわりのアライメントを整えてください。

体型ならまだ間に合います。
http://fit-tec.com/instruction




速く走るコツ

カテゴリ : 日記
速く走るポイントとして
接地技術を考えます。

シンアングルを作り
接地足に乗り込む。

地面からの反力を受ける。

足と膝をそのタイミングで固定する。
衝撃で潰れない。

以上を考えて走ってみよう。



澁谷和久

あなたはもっと速く走れます。
http://fit-tec.com/

マグネシウムの働きと血圧の関係

カテゴリ : 日記
マグネシウムと血圧の関係

血圧が気になる方はマグネシウムに注目しましょう。
マグネシウムの働きと血圧の関係
体内のマグネシウムは、50~60%が骨に存在しています。骨の健康づくりに関わるだけでなく、神経情報の伝達や筋肉の収縮など、さまざまな生理機能を持つ栄養素です。

マグネシウムは血圧の調整に関わる作用もあり、慢性的なマグネシウム不足により、血圧上昇に関わることが知られています。

澁谷和久

あなたはもっと速く走れます。
http://fit-tec.com/
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ
代表
澁谷和久
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸連公認Jrコーチ
日本SAQ協会認定SAQインストラクター
ランニング学会認定CRI

「大原スポーツメディカル
専門学校講師」
「東洋医療専門学校講師」
「甲賀健康医療専門学校講師」

所属学会:
日本スプリント学会
ランニング学会


TEL
090-1484-3891

kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
京都本社

京都市南区
吉祥院石原西町12-3
日産工業㈱2F(地図
□滋賀支社
滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
無料フィットネス相談
毎週木曜
AM10:00~11:00
要 予約


登録指導者
・健康運動指導士
・大学教員・専門学校教員
・アスレティック
 トレーナー
・ストレングスコーチ
・介護予防運動指導者
・NSCA-CSCS
・NSCA-CPT
・フィットネス
 インストラクター
・マラソンコーチ
・ヘルスケアトレーナー
・日本体育協会
 スポーツ指導者
・ジョギング
 インストラクター
・各種スポーツコーチ
・健康運動実践指導者
・SAQインストラクター
・エアロビクス
 インストラクター
・体育家庭教師


QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード